給与差し押さえは会社にばれる?解雇される?

 

給与差し押さえられたら
会社は解雇されてしまうのかということをよく言われますが、
これは結論から言うと解雇はされないケースがほとんどです。

 

税金の滞納による差し押さえは全額納付するまで続きます。債務整理で解決はできません。
借金の滞納による差し押さえなら、債務整理をすることで解決できる可能性も!
↓自分に合った債務整理診断ツール

債務整理シュミレーター
⇒匿名で無料診断してみる

 

これは法律でも決まっていることですし、
なにより会社が個人に給料を払ってそれが差し押さえられるのですから、
別に会社には何も損害は与えていないわけですから、
これで解雇にするとむしろ会社側が問題になります。

 

ただし、だからといって何もないかというとそういうわけでもありません。

 

私の友人で給与を差し押さえられた人が昔おり、
その人は営業の部門で働いていましたが、
営業というのはお金を扱う仕事のため、たとえそのようなことがなくても、
「横領をするかもしれない」などと疑られてしまうようになって、
営業部長から「お前には営業をさせれない」と言われて
お金を扱わない別の部署に異動させられたそうです。

 

そしてなにより会社に借金がバレるのですから
上司や同僚からも陰口を叩かれて日に日に気まずい空気になってしまい、
異動後しばらくして辞めてしまったのだそうです。

 

もちろん先に話したとおり解雇はされませんから会社には居続けることはできますが、
それ相応の覚悟はしておかないといけないと思います。

 

このように考えると、たとえ解雇にならないとしても、
やはり給与差し押さえは避けたいものです。

 

給与を差押える旨の予告が届いたら、
速やかに債権者に支払いをする意志を見せたり実際に支払いをするか、
現時点で支払いができなくてどうすればいいのかわからないのであれば、
法律事務所の弁護士に相談して対処法をアドバイスしてもらいましょう。

 

当サイトおすすめの法律事務所については
実績豊富な差し押さえ無料相談
のページでご紹介しているので参考にしてみてください。